- 2016.09.14 (Wed) 13:00 - 17:00
パチンコ・パチスロホール新経営・営業戦略構築研究
13:00~15:00
Ⅰ. 前提条件が変わった。経営戦略と営業戦略をどう構築するか。
パチンコ機種選定と営業戦略
~利益コントロールは玉利戦略から客数戦略へ「大転換」
● 縮小市場では他店の真似をしても成功しない。
成長市場の営業戦略は通用しない
● 地域No.1戦略でなくカテゴリーキラー、ナンバーワン(戦略)を採る
● 自店にしかできないことをやる。 他店との差別化の徹底を図る
●「仕方ない」はNGワード。投資効率の最大化を狙う機械戦略、機械選定、粗利戦略。
● 2017年の看板機種育成のカギを握る「牙狼魔界」の営業戦略
● フォロワー戦略(3番店戦略)が通用しない時代の3番店以下が実現したいシェア戦略
● カテゴリーは、種別、貸玉、機種だけではない。
業界が忘れている「盲点」と「差別化」を実現するターゲティング
● 勝利への条件は「粗利4,000円」と「時間粗利750円」。
覇権をかけて展開される「王道営業」と「革新戦略」の知恵比べ
● 一時的に儲かっただけで喜ばない。 本当のゴールはもっと先にある
講師:齊藤 晃一 ノンブル・マーケティング株式会社 代表取締役
15:15~17:00
Ⅱ. パチスロ機種選定(買わない選択)と営業戦略
~パチスロ規制のなか『いま』お客さまから選ばれているお店とは?
● パチンコ規制をスロットで乗り切る
● お客様からこのお店に『行きたい』と思われる理由づくり
● レート、機種、お客様に選ばれる手法
● すべては原理原則、ずっと選ばれ続けるお店づくりへ
● お客様の勝ち体験を導く手法
講師:上田 健介 ユニークワークス株式会社 営業部 部長
日時 | 2016.09.14 (Wed) 13:00 - 17:00 |
---|---|
会場 | 都市センターホテル |
会場住所 | 東京都千代田区平河町2-4-1 |
参加費 | 41,400円(各1名につき) |
お申込み方法 | ホームページおよびFAXにてお申し込みください |
公式URL | http://www.sogo-unicom.co.jp/pbs/seminar/2016/0913.html |
- 齊藤晃一
- ノンブルマーケティング株式会社 代表取締役
遊技産業業界歴20年。現場~情報システム~営業企画~マーケティング部門を歴任した技術とノウハウで、パチンコ店のマーケティング支援活動を全国で展開。
小型店から巨艦店舗、小商圏から巨大商圏を問わず、バトルフィールド、競合、自店の武器を活かしながら、勝てる戦略立案にこだわり続ける。
特にGIS(地図情報統計ソフト)を駆使したバトルフィールド分析、商圏の統計データより顧客のニーズを引き出し、店の強みと結びつけるコンセプト作りを得意とする。
- 上田健介
- ユニークワークス株式会社 営業部長
ユニークワークス㈱は2007年10月に設立。約10年間にわたり契約店舗、お客様と常に向き合い、パチスロのシュミレーションソフトを進化させ続けている。「常に足の早いスロットにおいて『いま』求められている答えは現場にあり」を社是として現場の疑問をサポートし、鮮度高い情報を提供しクライアントの業績向上に貢献することを同社の想いとしている。